BLOG

ブログ

BLOG
2025/06/23

すっきりしたブルースワン

庭づくり、なかでも多肉植物やサボテン等を用いたドライガーデンにはまっています。
きっかけは家を建てたら庭にヤシの木を必ず植えたいと思っていて、6年前に自宅が完成した時に念願のヤシの木を植えたのがはじまり。
アメリカンスタイルへの憧れでしょうか?
その後、4年前にサボテンや多肉植物をメインにして砂利や石を用いた庭づくりをするドライガーデンというものを知って庭づくりが楽しくなってきました。
ドライガーデンは、お手入れがしやすいというメリットがあります。
水やりは週に2~3回、肥料も必要ありません。そう言った意味では男性向けかもしれません。
ロックガーデンというものもあり、植木と石のバランス・配置を考えて、どんどん増えてきました。
奥さんにはもういい加減飽きられていますが・・・。

上記写真は、ユッカロストラータのこちらはスペイン産【ブルースワン】という品種でかなり幹太で葉も長くボリュームのあるカッコいい品種です。
下葉そのままもスカートみたいでカッコイイのですが、これから暑くなるので一度カットしてスッキリしてあげました。
「キャ~、恥ずかしい」とは言ってません。
堂々とその幹を披露してくれてカッコいいです。

野良猫のノラも憧れの熱視線。

ドライガーデンに興味のある型は是非、見学に来てください。